
診察は犬と猫だけですか?エキゾチックペットも診てもらえますか?
はい。専門ではありませんが、ご希望により可能な限り対応いたします。
診察費用はどのくらいかるか事前に教えもらえますか?
お電話にて症状などからおおよその費用はお伝えできます。
クレジットカードは使えますか?
はい。下記、各クレジットカード会社の決済に対応しています。

検査等はどこまでできますか?
血液検査、超音波検査、尿検査、糞便検査などができます。レントゲン検査はできません。
手術はできますか?
現在はできませんが、設備が整い次第対応予定です。手術が必要な場合は近隣、提携先の動物病院をご希望によりご紹介致します。施設への搬送もご希望により対応致します。
救急の場合予約していなくても往診してもらえますか?
お電話にて連絡して頂ければ対応致します。
受付時間外の診察は可能ですか?
状況により対応致します。まずはお電話にてご相談下さい。
往診時間はどのくらいかかりますか?
当院は古賀市に拠点がありますので福岡市内だと40分前後、北九州市内は60分前後となりますが、交通状況や天候によりお時間を頂く場合がございます。
治療内容はかかりつけ医に引き継いでもらえますか?
ご希望により診察・治療内容の報告書を作成しお渡しすることもできます。
ワクチン・フィラリア・狂犬病などの予防はできますか?
はい。対応可能です。
入院は可能ですか?
入院には対応していません。ご希望によりご自宅にて入院と同様の治療または近隣の動物病院をご紹介致します。
ペット保険は対応していますか?
現在のところ対応しておりません。診療明細を発行いたしますので飼い主様ご自身で請求をお願いします。
処置中は誰が動物を押さえるのでしょうか?
看護師さんが同行していない場合はご家族の方にご協力をお願いしております。
薬・療法食などは出してもらえますか?
診察後、処方致します。
いつもと様子が少し違うだけでも来てもらえますか?
もちろんです。飼い主様の気づく小さな異変が大きな病気のサインの場合がありますので、お気軽にご相談下さい。