2022.07.01 一部診療料金を変更致しました
診察料
初診料(カルテ作成費含む) | 2000円 |
---|---|
再診料 | 1000円 |
夜間加算(19時以降) | 5000円 |
深夜加算(22時以降) | 8000円 |
一般診療検査
超音波検査 | 2000円~ |
---|---|
CBC(血球数算定) | 2500円~ |
血液生化学検査 | 6000円~ |
尿検査 | 1500円~ |
糞便検査 | 1000円~ |
耳垢検査 | 1500円~ |
皮膚検査 | 1500円~ |
血圧検査 | 1500円 |
一般診療処置・治療
皮下・筋肉注射1本目 | 1500円~ |
---|---|
皮下・筋肉注射2本目以降 | 1000円~ |
静脈注射1本目 | 2500円~ |
皮下点滴 | 2500円~ |
静脈点滴 | 5000円~ |
留置針設置 | 3000円 |
爪切り | 500円~ |
肛門腺絞り | 500円~ |
耳掃除 | 800円~ |
催吐処置 | 5000円~ |
胸水抜去 | 5000円~ |
尿道閉塞解除 | 7000円~ |
止血処置 | 1000円~ |
酸素吸入 | 1000円/h |
※注射・点滴は薬剤の種類により別途薬剤費が必要となる場合があります
※10kg以上の子は体重により別途体重加算が必要となる場合があります
お気軽にお問合せください
- 健康診断・予防医療についてはお問合せ下さい。
- 診察終了後に現金もしくはカードでのお支払いとなります。

診察料金例(税別)
● ケース1 胃腸炎
宗像市にて16:00に再診の中型犬の嘔吐下痢のため往診依頼、血液検査(CBC+15項目)及び超音波検査を行い胃腸炎と診断、皮下点滴と皮下注射3本及び内服薬を3日分処方
1000円(再診)+12000円(血液検査)+4000円(腹部超音波検査)+3500円(皮下点滴)+5000円(皮下注射3本+体重加算)+1000円(内服薬)+4000円(往診料) |
合計30500円 |
● ケース2 皮下点滴
古賀市にて20:00に再診の猫の皮下点滴と吐き気止めの皮下注射
1000(再診)+5000円(夜間加算)+2500円(皮下点滴)+1500円(注射)+400(特殊注射加算)+2000円(往診料) |
合計12400円 |
● ケース3 痙攣発作
福津市にて21:00に初診の小型犬の痙攣が止まらず救急依頼、血液検査(CBC+16項目)を行って留置針を設置し、痙攣止めの静脈注射を2回と脳圧を下げる点滴
2000円(初診)+5000円(夜間加算)+3000円(留置針)+12000(血液検査)+2000円(静脈注射2本)+5000円(静脈点滴)+2000(特殊点滴)+3000円(往診料) |
合計34000円 |
● ケース4 チョコレートの誤食
北九州市八幡西区にて23:00に再診の犬のチョコレート誤食による救急依頼、留置針を設置して催吐処置を行い皮下点滴と薬用炭を処方
1000円(再診)+8000円(夜間加算)+3000円(留置針)+5000円(催吐処置)+2500円(皮下点滴)+1000円(薬用炭)+10000円(往診料) |
合計30500円 |

動物種、体重、診療時の状況等により治療内容・診療費は変動いたします。
詳しくはお問合せ下さい。